ビニールの種類

私達が生活する上で一般的に「ビニール袋」と言われているものには色々なものがあります。
その中の代表的な汎用フィルムを説明させて頂きます。

ポリエチレン < PE >

・高圧法低密度ポリエチレン ( LDPE )

一般的に最もよく利用されている透明なプラスチックフィルムで比較的に安価です。手触りが柔らかく、しなやかな
素材です。しわになりにくく、縦横に伸びるのも特長です。ヒートシール性に優れています。一般的に「ポリ袋」と言わ
れている素材です。現在は殆どがLLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)というものに代わっています。LDPEよりも
透明度が良く強度もあります。
・用途例:雑貨入、食品入、チャック袋、ゴミ袋、米袋、ファッションバッグ 等

・中低圧法高密度ポリエチレン ( HDPE )

すりガラスの様に不透明で、シャカシャカとした素材です。引っ張りに強く、伸びにくいのも特長です。手触りは硬く、
しなやかさはあまりありません。LDPEに比べ厚みを薄くしても腰がある為、コストをおさえることが出来、一般的に
工業製品等の梱包やレジ袋に多く使用されています。
・用途例:レジバッグ、プラスチック成形品入、雑貨、ファッションバッグ 等

インフレーションポリプロピレン < IPP (一般的にPP) >

無延伸なPPフィルムでLDPEより腰が強く(硬く)、少し光沢があります。透明度や価格の面では、LDPEとOPPの中間
に位置します。フィルム表面が滑りやすく、商品を入れやすいですが積み重ねには不向きです。すべりにくいノンス
リップタイプも製造可能です。
・用途例:アパレル製品、雑貨入、食品入、野菜袋 等

二軸延伸ポリプロピレン < OPP >

一般的なフィルムの中では最も透明度が良く、腰も強く(硬い)、とても光沢があります。パリパリとした素材で、縦横
に伸びにくく、しわになりやすく、一度折り目がつくと消えにくいのが特徴です。一箇所切れると、その部分から裂けや
すいのも特徴のひとつです。フィルム自体は防湿・耐水性に優れていて強度もありますが、通常のヒートシールでは
熱シール性が悪く、熱溶断シールにて加工します。
高い透明性が求められる、店頭にての吊下げ陳列商品などのほとんどは、この素材が使用されています。また、吊
下げ、テープ(糊)付加工を施すことによって、商品の付加価値を高めることも出来ます。
・用途例:店頭陳列商品、パンフレット入、雑貨入、アパレル製品、果物・野菜袋 等

無延伸ポリプロピレン < CPP >

OPPほど硬くないが、やや腰が強く、透明度も良い素材です。光沢があり、防湿・耐水・耐油性に優れているのが特徴
です。厚みが厚くなると、透明度は悪くなります。通常のヒートシールでも十分なシール強度が保てる為、OPPに次い
で店頭にての吊下げ陳列商品などに使用されています。汎用品にも多く使用されていますが、一般の方ではOPPと
CPPの区別はつきにくいものとなっています。シール強度の必要な場合はCPPが必要となります。
・用途例:店頭陳列商品、パンフレット入、雑貨入、アパレル製品、果物 等

ポリ塩化ビニル(塩ビ) < PVC >

本来、「ビニール」と言われているものがこの素材です。引裂強度が大きく、強靭なフィルムです。耐久性、柔軟性、
透明性、経済性等の特長をいくつも合わせ持っており、加工性が優れている為、多様に形状変化できるのが特徴で
す。加工においては、通常のヒートシールでは溶着出来ない為、高周波ウェルダーにて加工します。滑り性が悪く、
腰がないのが難点です。また、温度の影響を受けやすく、温かいところでは柔軟ですが、冷たいところでは硬くなり
ます。 主に規格の原反サイズから加工する為、製品は小ロットでも生産可能です。但し、単価の面ではPE、IPP、
OPP、CPPよりも高いものとなります。
・用途例:車検証入、免許証入、作業書入、ネームケース、デスクマット、タオル入 等
      工場内外の間仕切りビニールカーテン、農業用ビニールハウス(農ビ) 等

ビニロン < PVA >

しなやかで柔らかく、透明度が良く、摩擦に強い素材です。また、耐光性、耐薬品性に優れていますが、水には弱く、
長期間保存しておくと、フィルムが硬くなるといった性質を持っています。産業分野で使用されることが多く、生産量の
80%が産業用資材として利用されています。
・用途例:主に衣料用、産業用資材


その他にも汎用フィルムとして様々なものがあります。また高機能フィルム、多層フィルム 等様々なフィルムが
あります。用途によっては不向きな場合もありますので、ご検討、ご利用の際は用途をお知らせ下さい。
弊社より出来る限りのアドバイスをさせて頂きます。お気軽にご連絡、ご相談下さい。